診療の取り組み
診療システム
- ご本人が「虫歯だけだ」と思っても、歯肉の状態が悪ければ、せっかく治しても歯ぐきがやせたり、むし歯が再発したりし、長持ちしません。
- 自覚がない場合でもあらかじめ期間、費用などご都合をうかがい、了解を頂いた上で、歯周病について検査、説明するよう心がけております。
- 一人の歯科衛生士が最初から担当し、定期検診もずっとかかわってまいります。
- 患者さんの資料は個人の一つのファイルになっており、いつ来院されてもすぐに取り出せるシステムとなっています。
- 又プライバシー保護には万全を期しております。
診療への姿勢
- 8020運動/「生涯を自分の歯で」の達成のため、一人一人の患者さんとの長いおつきあいを大切にします
- 長い目で見て、患者さん自身がお口の健康は自分で守ることが出来るよう必要な支援をして行くことが大切な役目だと思っています
- 歯周病予防はそのためには欠かせません